慌しい日々を送るあなたへ。セラピストが届けたかった、シンプルで上質なセルフケアを。
SLOW OIL -02 NIWAgreen-
スローオイル ボディ・ヘア・バスオイル
ゴールデンホホバ油*¹とアプリコットカーネル油*¹を主とした5種の天然オイルにバクチオール*¹とビタミンC*¹を配合としたベースオイル100%天然由来*²のマルチオイルです。*¹エモリエント *²香り成分は香料
つま先からフェイス、ヘアまで全身、香りと共にご使用できます。ベト付きなく軽やかでとろみのある使用感がお肌や髪に潤いとツヤを与えます。
朝露に濡れた若葉のみずみずしさが広がる静寂と調和の苔庭の香り
TOP : ベルガモット,ローズマリー
MIDDLE : ガルバナム,ヒアシンス,リリー,パチョリ
LAST : シダーウッド,アンバー,トンカビーンズ ,オークモス
※【只今OPENキャンペーン中-送料無料(一部地域除く)】-送料全国一律580円(税込)、10,000円(税込)以上で無料

肌・髪・全身...用途は自由自在
ボディ・ヘア・フェイスの保湿はもちろん、乾燥が気になる肘・かかと、ネイルケア、妊娠線の予防ケア、毛穴が気になる時のクレンジングやマッサージ、頭皮ケア、バスオイルとしても。使い方はあなたのライフスタイル次第です。
ミニマルな美容習慣へ
1本で全身万能ケアが出来ることで、バスルームはすっきりと、何を使うか迷う時間からも解放されます。
ゴールデンホホバオイル
エコサート認証取得済みのホホバオイルの中でも未精製の希少な黄金オイル。ワックスエステルに分類され、肌馴染み良く、ビタミンA、E、Dを多く含みます。シルクような艶と瑞々しさを肌や髪に与え、紫外線や熱からの保護効果を促進させます。
アプリコットカーネルオイル
杏(あんず)の種子から抽出され、高い保湿力と角質柔軟作用に優れ、肌のごわつきをなくし、皮膚や髪の保護効果を促進させます。
先進の美容成分も
次世代のレチノールと言われるバクチオール*²、エイジングケアが可能なビタミンC誘導体*²も配合し、確かな手応えを追求しました。
02 朝露に濡れた若葉のみずみずしさが広がる. 静寂と調和の苔庭の香り
朝露に濡れた若葉のようなみずみずしさとベルガモットの爽やかさが、奥ゆかしくも密かに輝きを帯びたヒヤシンスやリリーと共にあたりを漂い、次第に日本庭園に広がる苔のような静寂さをもたらすオークモスが霧のようにあたりを満たす静寂と調和の香り
ミネラルオイルフリー
アルコールフリー
シリコンフリー
パラベンフリー
合成着色料フリー
石油系界面活性剤フリー
浸透性とマッサージもしやすいテクスチャーに拘りました。栄養価が高いだけではなく紫外線から肌を守る効果もあります。
全身の肌に
適量を手にとり、マッサージをするようにお肌全体に馴染ませます。入浴後の濡れた肌にもご使用いただけます。タオルオフの際は、軽く抑えるように水分を拭き取ってください。顔や身体のどちらにもお使いいただけます。 特に乾燥しやすい身体や、かさついたかかとのケアにもおすすめです。
ヘアオイルとして
適量を手にとり、マッサージをするようにお肌全体に馴染ませます。入浴後の濡れた肌にもご使用いただけます。タオルオフの際は、軽く抑えるように水分を拭き取ってください。顔や身体のどちらにもお使いいただけます。 特に乾燥しやすい身体や、かさついたかかとのケアにもおすすめです。
頭皮ケアに
頭皮ケアにも最適なオイルの成分や配合で処方されています。シャンプー前の頭皮全体に、適量のオイルを指先に出して乾いた指の腹でまんべんなく馴染ませ、5分~10分程度置いてからシャンプーで丁寧に洗い流してください。
普段のシャンプーやトリートメントに足して
普段のシャンプーに1〜2プッシュ足して洗浄またはトリートメントをすることで、より髪への潤い効果が高まります。
小顔マッサージ&毛穴ケアオイルとして
適量を手に取り顔にマッサージをすることで、普段取りきれていない汚れや不必要な皮脂を取り除き、お肌のターンオーバーを整えながら、高栄養・高保湿と共にフェイスマッサージをすることができます。
フェイスブースターオイルとして
ワックスエステルを多く含む為、洗顔直後の化粧水の前に、オイルを0.5〜1pushお肌に馴染ませるだけで、その後の化粧水や美容液の浸透をよくさせます。
首・デコルテケアとして
ホホバオイルの肌馴染みと、アプリコットカーネルオイルの角質軟化作用の効果で、デコルテや首のごわつきを軽減し滑らかな肌を実現しやすくなります。
湯船の中のマッサージケアとして
お湯を張ったバスタブに2~3プッシュ、お好みに合わせてご利用ください。湯船の中で 、お肌のマッサージとしてのご利用もおすすめです。そのまま湯船から上がり軽くタオル塗布するだけでSLOWOILの保湿力が肌全体に残ります。
妊娠線ケアとして
オイルの角質柔軟作用や高保湿効果で妊娠線が出来にくい肌の柔軟性や弾力を高めます。
フェムケア(膣以外)として
フェムケア専用オイルをわざわざ使い分けなくても、1本でデリケートゾーンまで保湿・ケア・予防ができます。黒ずみ・くすみケア・かゆみ防止・ニオイ防止などの効果を期待できます。また、オイルの抗菌作用を多く持ち、清潔を保つことができます。